パソコンで新たに気づいたことのメモ

パソコンを毎日使いますが、操作していて気づいたことを忘れないように、ここにメモします。 パソコンの操作には、まだまだ知らないことが多く、時々新しく気づいたことを、忘れないように、ここにメモします。 長く使って来たソフト類でも、最近の変更で、操作方法が変わることもありますので、それをここにメモします。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

無料クラウドの期限切れへの対応

複数のクラウド ストレージ サービスを、無料で利用していますが、使わないと、データが削除されてしまう仕様になっています短いクラウドでは、90日というのもありますこれで、日々の変更分を反映したデータを、1日おきに追加し、古いものを1つ残して、…

クラウドでアップロード不可!へ対応

複数のクラウド ストレージ サービスを利用していますが、そのうちの1つで、突然「アップロード出来ません」となりましたいつもと同じ操作のつもりでしたその経緯と、それに対処しましたので、メモします まず、アップロードしようとしたら反応がありません…

Q-Dir 縦3分割に

Q-Dirは、エクスプローラーを複数、1画面に表示できるようなフリーソフトですが、これまでは、4分割して利用してきていましたが、左下のを、ほとんど利用していなっかたので、3分割とし、いろいろ試行錯誤して、縦3分割を利用することにしました左から1つ目は…

不要なファイルを削除出来る ストレージ センサー

Windows10には、不要なファイルを削除して、ストレージの空き容量を増やす オリジナルの機能として ストレージ センサーがあり、これを利用しましたこれを使うと、WinUpdate で、前の状態に戻すためのファイルの 2GBほどの大容量を削除できます(WinUpdateが…

パソコンの反応がキビキビに!

パソコンがキビキビと反応するようになったそうなるように何をしたわけでもないが、心当たりをメモしますまず思い浮かべたのが、数ヶ月に一度に実施しているウイルス関連の対策として実施している フル スキャンとオフライン スキャン をする前に、今回はじ…

デスクトップのアイコンを削減

デスクトップのアイコンは、6行6列(その数は35)になり、多過ぎて、探しにくくなったので、整理し、6行2列(その数は10)に削減しましたこれで、非常に、すばやくクリック出来るようになりました デスクトップに残したものは、それをクリックして動作させる頻…

ブラウザ等のプロファイル設定のバックアップ開始

各ブラウザとメールフリーソフトThunderbirdのプロファイル(=ユーザーエータ)設定をバックアップ開始使ったのは、フリーソフト Hekasoft Backup&Restore です使い方は次のWebサイトを参照しましたhttps://www.gigafree.net/utility/backup/hekasoftbackupandrestore.htmlただし、復元は…

検索アイコンを表示しない

画面下のタスクバーに多数のアイコンをピン留めしたので、利用度の少ないものを削除したいが、ピン留めを外すことが出来ないものがありますタスクバーのアイコンのないところで、右クリックして出るものの2行目の「検索」にカーソルを合わせると出るものの「…

タスクビューボタンを表示 しない

画面下のタスクバーに多数のアイコンをピン留めしたので、利用しないものを削除したいが、ピン留めを外すことが出来ないものがありますタスクバーのアイコンのないところで、右クリックして出るものの3行目の「タスクビューボタンを表示」をクリックして、…

画面キャプチャーソフトの変更2

画面キャプチャーソフトとして、Windows10標準の 切り取りとスケッチ を使う操作で、余計な?窓が開く不満があり、窓の開かないフリーソフトを探しに探して、Snipaste にたどりつきましたその使い方は、次のWebサイトを参考にしましたhttps://syobon.jp/blog…

画面キャプチャーソフトの変更

画面キャプチャーソフトとして、Windows10標準の Snipping tool を使ってきていましたが、近々、廃止されるようで、後継のWindows10標準に変更しましたその名前は、 切り取りとスケッチ 。使い方は、次のWebサイトを参考にしましたhttps://www.724685.com/wo…

コピーが出来るようにした!

コピー エンド ペーストのコピーが出来ないWebサイトが出現!?そのWebサイトは、昨日まで、コピー エンド ペーストのコピーが出来ていましたよく見ると、Chromeの自動バージョンアップで、なぜか?文字が大きくなって、上下に領域分けされ、上の文字群と、…

ウィンドウ位置の記憶ソフトを利用 

左画面のデータを見ながら、右画面にデータを記入するときや、それが終わったとき、左右の画面を元に戻す時、それぞれの画面枠(ウインドウ)の位置決めに、神経を使い、以外に手間がかかりますこれをスッキリ解消してくれる次のフリーソフトを見つけ、重宝…

手動なしのジャンプ先を追加

一つ前の投稿では、ジュンプ先に移動するためには、 ファンクションキーF5 を押し、Hn を参照先に入力し Enterキー を押しジャンプしますが、多くの場合、画面右下に Hn が表示され、タイトル等の見たいデータが画面外になり見えず、見るためには、手動で操…

Excelの多数のシートを集約

Excelの利用では、30以上の多数のシートでは、希望のシートを探すのが大変そこで、下の方法で、シートを集約し、探しやすくしましたシートの集約にあたっては、書換の多いシートは集約せず、書換の少ないシートを主体に集約します説明のために、シート1を …

時計のアラームをフリーソフトで実現

時刻表示に利用した TTclock(64bit フリー版) のアラームは、「画面表示なしの音声のみ」のため、希望する「画面表示のみ」として 利用できないので、フリーソフト FreeAlarmClock を利用し、現在時刻 の表示なしで、アラームの表示のみを利用しています次…

右下の時計表示を変更

Windows10の、画面右下の時計表示は、文字が小さく、表示に曜日と秒がないので、これを改善しましたそれには、次のWebサイトのフリーソフト TTclock(64bit フリー版)を利用しましたhttps://freesoft-100.com/review/ttclock.htmlここからダウンロードし、…